FUZE BASIC
Windowsやラズパイで手軽にBASIC言語を実行できる環境、FUZEを試してみました。
https://www.fuze.co.uk/
テキストのサイズや配置、色を柔軟に設定できるのが個人的に気にいりました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
CLS LOOP PAPEROFF INK = RND(30) SETALPHA(128) FONTSIZE(RND(20)) PLOTTEXT("Hi", RND(GWIDTH), RND(GHEIGHT)) UPDATE WAIT(0.25) REPEAT |
PAPERは背景、INKは文字で背景は表示していませんが、別々に色を設定できます。
やはり色がカラフルなのは、とても重要な要素かと思います。(アルファが使えるのはいい)
あと多角形をキーボードで移動させてみました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 |
CLS X=0 Y=0 LOOP K=INKEY IF K=KEYRIGHT THEN X = X + 10 ENDIF IF K=KEYLEFT THEN X = X - 10 ENDIF IF K=KEYUP THEN Y = Y + 10 ENDIF IF K=KEYDOWN THEN Y = Y - 10 ENDIF PROC HEXAGON(X, Y, 50, RND(30)) UPDATE REPEAT DEF PROC HEXAGON( x, y, l, c ) COLOUR = c POLYSTART POLYPLOT( x + l, y ) POLYPLOT( x + l / 2, y - l * SQRT( 3 / 2 )) POLYPLOT( x - l / 2, y - l * SQRT( 3 / 2 )) POLYPLOT( x - l, y ) POLYPLOT( x - l / 2, y + l * SQRT( 3 / 2 )) POLYPLOT( x + l / 2, y + l * SQRT( 3 / 2 )) POLYEND ENDPROC |
他にスプライトやファイル操作など大抵の機能は備わっている感じです。
BASIC言語としてはハイスペックの部類になるのではないでしょうか。
ラズパイのGPIOや前回とりあげたmicro:bitにも対応しています。
かっこいいエディタもあります。
ビジュアル言語からの脱皮のきっかけになればと期待します。
Category: 未分類